こんにちは。eyedesign横浜店松本です。
これから梅雨の時期にエクステを長持ちさせる日頃のお手入れ法を載せたいと思います
☆こすらない
一番取れる原因としては目元をこすってしまうこと。これはクレンジングの際も同じで、エクステをつけてもマスカラやアイライナーをされる方、されない方で持ちの比較をしたところ、されない方の方が持ちが断然よいです。要するにクレンジングでこすらないからです。
☆乾かす
まつげエクステの専用接着剤は長時間水につかっていると接着した部分がはがれやすくなります
洗顔後はドライヤーの冷風をなど当ててまつげを乾かしてすことで持ちがUPしていきます。
☆とかす
髪も毎日ブラッシングするのと同じく、まつげも毎日とかして整えましょう。
見た目も綺麗な状態をキープするためにも、毎日洗顔後、メイクの仕上げに必ずとかすことを習慣づけてみてください。
ちょっとの気遣いで持ちのUPが期待できると思います。
当社のグルーとの相性の良いクレンジング(ジェルタイプ)もオススメですので、よかったらお試しください!!
http://eyedesign.co.jp/
アイデザイン横浜店松本。